top of page
検索
fullhands2016
2019年4月22日読了時間: 1分
ゴールデンウイークの予定
5月の2日、3日、4日と休みます。後は平日通りです。と言っても一人でやってますので、出かけてたりします(^^;)なので、いらっしゃる時は予めご連絡頂けると、「せっかく来てやったのに、遊びに行ってんじゃねーよ!」って事がなくなりますm(__)
閲覧数:328回0件のコメント
fullhands2016
2019年3月29日読了時間: 1分
別れは突然にやってくる
我が家の愛犬「ゼニス」。苦手なもの、「自転車」「バイク」「子供」「掃除機」。好きなもの、「ボール」「さつまいも」「飼い主」「飼い主の友人」。大きな図体でとても小心で可愛い子。突然のお別れとなってしまいました。深夜に散歩していた時、少し様子がおかしかったのだけれど、歳も歳だし...
閲覧数:730回0件のコメント
fullhands2016
2019年2月26日読了時間: 2分
思わず買ってしまった本
タイトルは「The NEW WILD(新しい野生)」 この帯にヤラれてしまいました(^^) このタイトルに表れているとおり、筆者の立場は「外来種」というものを「新しい野生」というふうに肯定的に捉えています。人間の自然破壊によって疲弊し壊れてしまった環境に外部から入ってきたも...
閲覧数:467回0件のコメント
fullhands2016
2019年1月17日読了時間: 2分
今年も宜しくお願い致します。
あっという間に、年が明けてから半月が過ぎました。バタバタとした日々が送れる事に感謝です。昨年末は釣り納めが行けずじまいでしたが、今年は早々に初釣りへ行く事が叶いました。『とりあえず軽く竿が振れれば良いか』という気持ちだったのですが、海況にも恵まれ、第一希望の魚種ではありませ...
閲覧数:248回0件のコメント
fullhands2016
2018年12月17日読了時間: 2分
御礼
今年一年本当にありがとうございました。FULL HANDSにご依頼下さった皆様へ心より感謝しております。より良い仕事ができるように心がけていきますので、どうぞ来年も宜しくお願い致します。 企画から製造・販売、経営(という程ではないですが…)までひとりでやっておりますので、商...
閲覧数:1,162回0件のコメント
fullhands2016
2018年11月18日読了時間: 2分
来年の事
なんぞ考える時期です。最近は「このままではいかんぞ!」という漠然とした焦りを感じる夜もしばしば。 フルハンズでは、竿の修理、カスタム、既成品ブランクを使ってのオリジナルロッドの作製以外に、「一年に一機種くらいのペースでオリジナルのブランクを発売していく」という厳しい掟を自分...
閲覧数:919回0件のコメント
fullhands2016
2018年10月15日読了時間: 2分
心を亡くすと書いて
「忙」しいとなるそうで。自営業なんぞやっておりますと、久しぶりに会う人に「お忙しそうですね~(お忙しいんでしょう?)」と言われる事があります。そんな時は極力「忙しい」という言葉は使わぬ方が良いらしいのです。なぜならば言葉には言霊というものが宿っているからして…云々、というこ...
閲覧数:794回0件のコメント
fullhands2016
2018年9月6日読了時間: 2分
とにかく暑かった
夏も終わり、急に秋の気配が。暑い暑いと文句を言ってたのに、日が短くなった事に寂しさを感じる人も多いんじゃないかなあ。僕もその一人なんですけど(^_^;) 8月。仕事は遅々として進まず、今日やろうと思っていた事が出来ない日が続く不甲斐なさ…。そうなると釣りへ行く気力もすっかり...
閲覧数:287回0件のコメント
fullhands2016
2018年8月5日読了時間: 2分
僕が子供の頃は日射病という
言葉をよく使っていたように思います。熱中症。字面だけだと、何かに没頭しやすい性分、というようにも思えますね。夏の釣りに没頭してしまう皆様、慢心せずに用心を。こんな事を言い出したのは、先日一緒に釣りをした方が、昼食に入ったお店で急に気分が悪くなったのです。経口補水液を備えてい...
閲覧数:343回0件のコメント
fullhands2016
2018年7月2日読了時間: 3分
月刊ウィップラッシュ
ってご存知でしょうか?ウィップラッシュファクトリーの主宰である新家邦紹さんのWEB上のコラムです。まめにブログを更新される方にすれば、WEBなのに月刊かよ(笑)とお思いになるかもしれません。しかし、私なんぞは、ブログと謳っておるのに前回の更新は4月の終わり、しかも告知という...
閲覧数:876回0件のコメント
fullhands2016
2018年4月29日読了時間: 1分
来月は休みます!
始まりましたね~、GW\(^o^)/5月1日以外は仕事はしておりますが、仕上げ作業が続く為、アトリエに来て頂く事は出来ませんm(_ _)m さて5月の後半は一週間程お休みを頂きます。5/27日に、群馬県の多々良沼で行われる「第7回スネークヘッドフェスティバル」への出展・協賛...
閲覧数:641回0件のコメント
fullhands2016
2018年3月29日読了時間: 1分
淋しがり屋の独身女性の皆様へ
僕のアトリエがある建物は一階が女性専用のシェアハウスなのですが、この4月から空きが出ました。建物は古いですが、地下鉄からは徒歩3分、サニー(24時間営業のスーパーマーケット)セリア(100均)もあるので便利です。入居者の方もとっても良い方ばかりです。女性専用ですが、2階では...
閲覧数:942回0件のコメント
fullhands2016
2018年2月17日読了時間: 3分
今、フルハンズが気になる
という方にお読み頂きたい内容です。ご存知の方は、大丈夫です(笑)お電話やメール、メッセンジャー等で新規のお問い合わせを頂いても、僕の手に負えない^^;ご依頼も結構ありまして、申し訳ない感じになります。という訳で今更ですが、出来ること、出来ないこと、どんな感じでやってるか、な...
閲覧数:2,590回0件のコメント
fullhands2016
2018年1月24日読了時間: 2分
竿の重さって
やっぱり気になっちゃうもんですよねえ。軽けりゃあ良いってもんじゃないですが、性能が全く同じものなら軽い方が良いですよねえ。「えっ!?全く同じもので重さが違うなんて事があるの?」なんて思ったアナタ!実はそんな事があるのです。ではさっそく。...
閲覧数:808回0件のコメント
fullhands2016
2018年1月3日読了時間: 1分
本年も宜しくお願い致します。
なんとか年を越す事ができました(笑)本当にありがとうございましたm(_ _)mやりたい事は色々と多いのですが、一人でやっておりますので、己の「分」をわきまえて地道にやっていきたいと思っております。お客様あっての僕の仕事。魚釣りという遊びがあっての竿。魚と釣り人に感謝の人生で...
閲覧数:163回0件のコメント
fullhands2016
2017年11月6日読了時間: 2分
釣りキングさん
ってご存知でしょうか?福岡市内にある釣具屋さんです。釣りキングさんのHP とっても面白いお店で、僕もちょくちょく物色しに行くのですが、この度、FULL HANDSのロッドカスタム及び、通常修理の窓口になって頂く事になりました。とてもありがたいです。というのもFULL...
閲覧数:1,313回0件のコメント
fullhands2016
2017年7月29日読了時間: 2分
いつかやってみたい事
ってありますよね。現実的な事から突拍子もない事まで。僕はトレーラーハウスで日本を旅したいと思っています。ここで問題となってくるのが先立つもの(^_^;)宝くじでも当たらんかなあ、って思うのですが、結局いつも買わないんですよね、絶対に当たらない自信があるので(笑)。では、収入...
閲覧数:503回0件のコメント
fullhands2016
2017年7月8日読了時間: 1分
はっきりとしたイメージを
もってオーダーを下さるお客様は、なかなか気合の入った図を書いて下さいます。今回のお客様は細かい説明入りの手書きのイラストを竿と共に送って下さいました。スゥエルズのブラックライド128のリメイクです。お客様ご自身で綺麗に解体され、ブランクの状態で送って下さいました。これですと...
閲覧数:1,032回0件のコメント
fullhands2016
2017年6月26日読了時間: 1分
まずは言い訳から入るのが^^;
常套です。フェイスブックやインスタグラムなどでお客さんとのコミュニケーションが簡単になった反面、PCに向かうとどうしてもそちらに行ってしまい、ブログを放置してしまうという…。メールや電話でお問い合わせ下さるお客様から、ブログが結構好きなんで更新して下さいと言われる事が3回程...
閲覧数:587回0件のコメント
bottom of page