top of page
検索


今、フルハンズが気になる
という方にお読み頂きたい内容です。ご存知の方は、大丈夫です(笑)お電話やメール、メッセンジャー等で新規のお問い合わせを頂いても、僕の手に負えない^^;ご依頼も結構ありまして、申し訳ない感じになります。という訳で今更ですが、出来ること、出来ないこと、どんな感じでやってるか、な...
fullhands2016
2018年2月17日読了時間: 3分


竿の重さって
やっぱり気になっちゃうもんですよねえ。軽けりゃあ良いってもんじゃないですが、性能が全く同じものなら軽い方が良いですよねえ。「えっ!?全く同じもので重さが違うなんて事があるの?」なんて思ったアナタ!実はそんな事があるのです。ではさっそく。...
fullhands2016
2018年1月24日読了時間: 2分


いつかやってみたい事
ってありますよね。現実的な事から突拍子もない事まで。僕はトレーラーハウスで日本を旅したいと思っています。ここで問題となってくるのが先立つもの(^_^;)宝くじでも当たらんかなあ、って思うのですが、結局いつも買わないんですよね、絶対に当たらない自信があるので(笑)。では、収入...
fullhands2016
2017年7月29日読了時間: 2分


はっきりとしたイメージを
もってオーダーを下さるお客様は、なかなか気合の入った図を書いて下さいます。今回のお客様は細かい説明入りの手書きのイラストを竿と共に送って下さいました。スゥエルズのブラックライド128のリメイクです。お客様ご自身で綺麗に解体され、ブランクの状態で送って下さいました。これですと...
fullhands2016
2017年7月8日読了時間: 1分


5月28日は、どうぞよろしくお願いします。
第6回スネークヘッドフェスティバルへ西の果てからお邪魔致します。会場となるのは群馬県多々良沼。ちょっと群馬県についてネットで情報収集をしたところ…「やきまんじゅう」「おっきりこみ」「水沢うどん」「館林うどん」「ひもかわうどん」…やたらうどんが多いです(笑)うどん大好きなんで...
fullhands2016
2017年5月25日読了時間: 2分


リメイクや新規作成では
竿に名前をつけて欲しいというご注文があります。これがなかなか苦戦する仕事でして、何とか捻り出した名前も、インターネットでちょっと調べてみると、既にそんな名前の竿があったりする事はしょっちゅうです。みんな考える事は似てるもんだなあと(^_^;)英語がダメらなフランス語でどうだ...
fullhands2016
2017年4月25日読了時間: 2分


メインとサブ
という概念について真剣に考えてみたのです。発端は旧知の人物からのロッドリメイクの依頼です。「お任せで!」というざっくりとした打ち合わせの後に、2本の竿が送られてきました。1本には「メイン」もう一本には「サブ」と殴り書かれた養生テープが貼ってあります。これはどう考えるのが正解...
fullhands2016
2017年4月6日読了時間: 4分
bottom of page